Voice ReadMeSearchAll Message
4i-Radio
Name:
Homepage:
To:
Subject:
Message:
削除キー: (英数半角4〜8文字)
1日以内なら、削除キーを使って書き込みを削除することができます。[詳しくはこちら]
PREVIOUS NEXT
i-Radio
バレエ
No.3286 2004/11/03(Wed) 14:42
Name: マリー homepage

私もドヴィッシーのバレエダイスキなんです。
発表会で演ったこともあります。

わーい。
          
i-Radio
わ〜〜〜! うれしぃ〜〜!!!!
No.3285 2004/11/03(Wed) 05:55
Name: Cherry homepage
AK!! 読んでくれてありがとう! フロリダのチェリーです。
すごく嬉しくて、すぐに彼に連絡したよ!Ak,なんともっと素敵な事がこれから起こる事になりました。クエートで働いている彼が、カナダに転勤になりましたー!本当に奇跡なような事で今からドキドキしています。その上”2年したらグリーンカードが出るから、そしたら君に会いに行けるからね”って言ってくれたんです!2年後もまだ話してるって思ってくれる彼の気持ちがとても嬉しいです。中東の人にとってビザを取るのがとても難しくて、いつも苦痛に思っていた彼だったのでとても嬉しい様です。私もうれしいぃぃ!!!こんなに幸せでいいのでしょうか?
AKの事が大好きな彼が”俺はクエート人じゃなくてレバノン人だよ”って言う事を伝えるように言われました。彼にとって大きな違いのようです。ごめんなさい。あとコンサートはしないんですか? あと、呉々もよろしくと伝えるように言われました。コンサートする時は一緒に行くよ!!
i-Radio
九段会館へ
No.3283 2004/11/02(Tue) 12:42
Name: ゆき homepage
行ってまいりました。
素晴らしい会場でとてもアットホームで郁子ちゃんにぴったりな空間だなぁ〜って思いました。噂だと、あの棚やソファーは郁子ちゃんの私物だと・・本当ですか?すごく可愛らしくて、棚の上のにわとりが印象的でしたっっ(笑)
ライブハウスもいいけど、あーゆうところでのんびりじっくり聴けるのも素敵だと思いました。因みに、隣の彼は郁子ちゃんのピアノ効果で心地良い眠りに入りそうになってました(笑)そのぐらいとても癒される空間でした。
かじき釣りも大いに盛り上がって、大谷君やたかすぃーや潮音ちゃんなど嬉しいメンツも嬉しかったですっっ
今度は矢野さんとの共演♪楽しみにしてますねっっ
がんばれ!郁ちゃん!
i-Radio
本当悲しいぐらい久しぶりです。
No.3282 2004/11/02(Tue) 07:18
Name: にゃろめ homepage
おはようございます。キリンジの音楽は何かが確立されていて、自分の元気の源として、聴いてます。本当に出会えてよかったー。知らなかったら、今頃何のを好きで聴いていただろう。そうですね、バードさんの曲「髪をほどいて」初めて聴きましたが、いい曲ですね。そうですね。キリンジが提供している音楽集めたいですですね。例えば、藤井隆さんとか、アルバムバージョンで。キリンジ提供曲以外もおまけでついてくる。松本隆さんとかの作詞作曲聴けたりんなんかしちゃって。過去をさかのぼって全部集めたいですね。いろいろ聴きたいですね。

ライブが終わってしまって会うことがどうも見つかりませんが、また書きます。このへんで。さよなら〜。m.m yori
i-Radio
コウモリは吸血REMIX
No.3281 2004/11/02(Tue) 01:05
Name: のんびり homepage
スタンディングツアー&韓国ツアーお疲れさまでした。
以前インタビューでお二人が「ライブは昔苦手でした」のようなことを話していましたが、もうそんなことは感じられない位楽しいライブでした。韓国行きたかったです。
もう11月ですね。最近秋の夜長にひとりドライブを楽しんでいます。「スウィートソウルep」「Omnibus」がここ何日かのお気に入りです。軽自動車で50キロ前後でトロトロ走っているので大迷惑ですね。寒いのに窓開けて歌いながら群馬をひた走っています。
そんなドライブ時にREMIXアルバムもよく聞くんですが、あのREMIXの依頼はキリンジのお二人が直接しているんですか?割と凄いメンツですよね。キリンジ自身も他のアーティストのREMIXやカバーなど手掛けていますがどうなんでしょう?気になります。

さてさて
企画1・・・わたし割と最近まで「コウモリはみんな吸血」だと思っていました。夜飛んでるコウモリみると怯えていました。そんな『ワタシの思い込み』的な企画。お二人はそんな勘違いないですか?
企画2・・・『悪い習慣』な企画。
私で言えば「しょうが」が大好きで、牛丼屋に行けば肉が見えなくなるほど紅しょうが、寿司食いに行けば容器が空になるほどガリ、とんこつラーメン食いに行けばスープがピンクになるほど紅しょうが。あきれるくらいの『しょうが癖』♪やめられないんだ 震えがとまらな〜い〜、な企画。
とりとめもなくかいてみました。
PREVIOUS NEXT
削除したい記事Noと、削除キーを入力して [削除] を押して下さい。
1日以上たった記事は、削除できません。どうしても削除したい場合は、
info@i-radio.fmまでメールでお知らせください。
記事No. 削除キー
(C)1999 i-Radio. All rights reserved.