Voice ReadMeSearchAll Message
4i-Radio
Name:
Homepage:
To:
Subject:
Message:
削除キー: (英数半角4〜8文字)
1日以内なら、削除キーを使って書き込みを削除することができます。[詳しくはこちら]
PREVIOUS NEXT
i-Radio
まぁだ?笑。
No.3298 2004/11/07(Sun) 02:43
Name: ぴょ〜く homepage
ライブが素晴らし過ぎて、もはやCDだけでは
物足りなさを感じてしまっています。

・・・・・。
ところで・・。泰行さん。
東京ゼップ興業出勤の時、左耳にピアスしてました?
それとも、汗露かな?(こんな言葉ないか・・。笑。)
OAの時、時折キラキラと光っていたので、
目を凝らしていたのですが、分かりませんでした。

今回のツア〜は今迄になく、長いものだったので
体力温存の為に、ゆっくり(?)休んで頂きたいのも
あるんですが、早く次のツア〜orライブをやって下さい。笑。

・・・・・。
最後に、託児所の件、本気で考えて下さい。
懇願します。○| ̄L

キリンジファンは子持ちの母も多いと思うので、
(自分含め)そうなったら、とても嬉しいです。

又メェルします。
i-Radio
夜中さなか
No.3297 2004/11/06(Sat) 02:58
Name: にゃろめ homepage
お題::**人の話ってどれくらい理解できますか???**::
昔から、私は、「一から十、説明しなきゃ、解らない人だよね」と、言われ続けて来た人です。そのことについては、昔は悩んでもみましたが、今は開き直っています。「う」についての話は、やはり、私には「二から十」くらいの話になりそうです。どこかで聞いたような、「う」?、くらいなものです。
他の人ってだいたい四割くらいは理解していて、後、補足程度に六割くらいの説明からを聞いて理解するそうですが、キリンジの泰行さん、高樹さんはどのようなものでしょうか?私の勝手ながらの推測では、かなり知能の高いお二人だと見受けられるのですが。いろんなことが理解出来るようになりたいとも憧れますが、小さいときからの環境が今に至るのでしょうか。今は分かるまで聞いたりしますが、人によって曖昧に答えられると、また闇の中へと答えが消えて行くのです。

ではまた。今日はこれにて、おやすもなさい。m.m yori
i-Radio
心に咲く花
No.3294 2004/11/05(Fri) 03:00
Name: にゃろめ homepage
タワレコにてキリンジコーナー見ようと思ったら、もう他の子がキリンジのCD
ジヤケット覗いてまして、見るの止めました。私はキリンジのCDは全部持ってると思うのでただ覗きたかった(レコード盤とかはもってないし)だけだったのですが、他の誰かの心の中にもキリンジの音楽が流れているんだと思いました。生きている間のかけがえのない時間、何に自分の隙間を埋めるか。日頃の愚痴より音楽に没頭するほうが何となく良いような気がしてきた今日この頃。ではまた。m.m yori
i-Radio
はいはいはい!
No.3293 2004/11/05(Fri) 00:01
Name: あっちゃん homepage
一馬の「独唱」ほんまに希望しま〜す(笑)
しかし楽しいラジオやね〜♪何回聞いても笑ってしまう・・・。料理のコーナーも大盛り上がりで。一馬先生,感想待ってますよ〜( ̄▼ ̄*)ニヤッ
i-Radio
バ〜イスコッ♪
No.3292 2004/11/04(Thu) 19:39
Name: はらひれほれこ homepage
私も通学中にキリンジの歌をききながら毎日チャリで爆走中です。
おとといもいつもどおり、ノリノリで自転車をこいでいたのですが
歩道のおじさんにぶつかりそうになり
バカヤロウ! と怒られてしまいました・・・。
実はバカヤロウ!といわれたのが今回が初めてではないので
わるいな〜、いかんな〜と思いつつやめられません。
でもこれからは、バカヤロウおじさんゾーンでは、
ヘッドホンをはずすようにします。

ちなみに帰りの真っ暗の中、車のヘッドライトとか
キラキラ光る川とか、暗闇に煌々とひかるファミレスの看板とか
がキリンジのしっとりした曲とぴったりで
これまた自電車にのりながらウットリしちゃってます。
PREVIOUS NEXT
削除したい記事Noと、削除キーを入力して [削除] を押して下さい。
1日以上たった記事は、削除できません。どうしても削除したい場合は、
info@i-radio.fmまでメールでお知らせください。
記事No. 削除キー
(C)1999 i-Radio. All rights reserved.