4
i-Radio
Name:
To:
i-Radio
加藤紀子 / lecon de.a.b.c.
Neil & Iraiza / i-Radio killed radio star
Yukari Fresh / Radio Active Man
Chara / Happy People
Boredoms / From Bore Bore
AK (Akemi Kakihara) / ak dancin' hits
DJ TOMO / CLUB UP FRONT
Chocolat & Akito / Monthly DJ Special
HARCO / 現代HARCO博物館
POLYSICS / 今夜はパツン、パツン
林剛 & Chie / EBONY EYES -70's SOUL-
西任白鵠 / TOWER RECORDS COUNT DOWN
clammbon / 胡麻みそズイ
Polaris / Familysong
キリンジ / Ki Ki KIRINJI
orange pekoe / Swingin' Easy
カジヒデキ&しまおまほ / Monthly DJ Special
セカイイチ / ライトニングスタイル
フジファブリック / Monthly DJ Special
音速ライン / Monthly DJ Special
仲真史 / Radio Escalator
つばき / つんつんつばき
RADWIMPS / Monthly DJ Special
Akiko Nishito / If you go away Special
HARVARD / Monthly DJ Special
Fonogenico / Monthly DJ Special
mopsy flopsy / smiley smile
Caede / Monthly DJ Special
Subject:
Message:
削除キー
:
(英数半角4〜8文字)
1日以内なら、削除キーを使って書き込みを削除することができます。[
詳しくはこちら
]
遥か空に旅客機
No.6433
2007/09/20(Thu) 21:18
Name: やまこ
ツアーお疲れ様でした!
京都初日と野音に参戦したのですが、
どちらもその場所ならではの独特の雰囲気が味わえて面白かったです。
特に野音は虫の音やときおり吹く心地良い風、
空高く飛ぶ飛行機がいい演出効果になっていて、
お恥ずかしながらちょっと目頭が熱くなったりしてました。
本当はビール片手に楽しみたかったのですが、
もともとトイレの近い人間、午後3時以降水分をとらず会場入り。
隣の席でチューハイ飲んでる人が羨ましかったです!
2nd アルバム 発売おめでとうございます!
No.6432
2007/09/19(Wed) 23:50
Name: のぼる
今年の4月からPCでの仕事をするようになり、
i-radioを聞きながら作業をしているうちに、すっかりmopsy-flopsyの虜になってしまいました。
最近はしばらくラジオで何度かDraw a circleの曲を聞いているうちに、
すっかり気に入ってしまい、仕事帰りにCDを買ってきて、今まさに聞いている最中です。
どこかレトロ感が漂う、静かで優しくてちょっと渋いmopsy-flopsyが大好きです。
これからも活動頑張ってください!ラジオ500回達成を目指して!
野音!
No.6431
2007/09/19(Wed) 21:18
Name: hanako
野音、素敵でした!
公園の樹木や高層ビルに囲まれた場所でのステージは、
昔テレビで見たサイモンとガーファンクルのセントラルパークのライブみたいで本当にうっとりしてしまいました・・・。
曲と曲の合間には虫の鳴き声もスピーカーから聴こえてきたりして、
夜空を見上げれば三日月や星も見えるし、ほんとに風情がありました・・・。
演奏のほうももちろんかっこいいし、MCもすごく楽しかったです。
ライブを見た方たちのブログを読んでいると、
「サイレンの歌」「冠水橋」「クレイジー・サマー」「エイリアンズ」が良かった!という声が多いようですが、わたしも同じです!
特に「冠水橋」は、終わりの方どんどんすごくなっていって鬼気迫るものがありました。後ろからライトあたってたから余計、この世のものじゃない(?)といいますか・・・。あの曲はもともと大好きでインストバージョンもよく聴いていますが、ライブで生で聴くと余計かっこいいですね!
次のライブが待ち遠しいです!!
素敵な夜☆でした。
No.6430
2007/09/19(Wed) 00:02
Name: 牡牛座の双子(♀)
野音に行ってまいりました。
楽しい時間をありがとうございました。
24時間経った今でも、まだ楽しい感じが残ってます(笑)
私としてはもっと「フー!」とか「きゃーっ!」と盛り上がりたかったのですが・・・ちょうど周囲の方たちが比較的まったりと楽しむ感だったので、予定ほど騒げずちょっと反省してます。
次回はどんな席にいても「きゃーっ!」って言うので、ぜひまた「ロマンティック街道」でアレやってください。
お願いっっっ!!!
たくたくでたくさんたくみの技を聴けて幸せでした。
No.6429
2007/09/18(Tue) 23:54
Name: popico
こんにちは。
ライブ3daysお疲れさまでした。
私は京都2日目に参戦しましたが、それはもう、本当に楽しかったです!
また京都に来てくださいね。
ところで今月25日配信の『今日も誰かの誕生日』にて「今夜は十五夜〜♪」という歌詞があるかと思うのですが、これは今年(07年)の十五夜が9月25日なことにひっかけていらっしゃるのですか?
そして提案なのですが、この『今夜は●●●〜♪』を
ライブのときに各ライブ場所の土地名もしくはライブハウス名に変えて歌われてはいかがでしょうか?
ロマンチック街道の赤いスポットライトに引き続くキリンジライブの名物ができることを心待ちにしています♪
削除したい記事Noと、削除キーを入力して [削除] を押して下さい。
1日以上たった記事は、削除できません。どうしても削除したい場合は、
info@i-radio.fm
までメールでお知らせください。
記事No.
削除キー