ベルリン発!SPENCER(大谷友介)のプログラム。
月1回更新です。
ドイツのメーデーはどんな感じ? 実は韓国料理がうまい!などニュースで伝わらないベルリンの今を大谷友介が伝えます。
ドイツで今注目のアーティスト、CROも紹介。
OTOTOY 全11枚の日本復興コンピレーション・アルバム『Play for Japan 2012』に参加しました。
PLAY LIST
![]() |
Easy | |
![]() |
CRO | |
![]() |
Easy |
![]() |
Sky and Sand | |
![]() |
Paul & Fritz Kalkbrenner | |
![]() |
Press R For Galaxy Bar 2 |
![]() |
流星 | |
![]() |
Polaris | |
![]() |
音色 |
vol.17聴きました
大谷さん、こんにちは!
曲作りされてるんですね!すごーーーく楽しみです…!!
詳細発表待ってますねっ!
ドイツで流行ってる音楽や、食べ物のお話楽しいです。
私の地方は半袖で過ごせるけど、もしかしたらドイツのほうがあったかいのかも…意外でした!
すっかり初夏で春はどこへやらですが、この間までは確かに春で、春祭りで綿菓子をもらったりしました。
出掛ける予定があって、すぐには食べられなかったので、
縮まないように冷凍庫に入れておいたのですが、
これって、ショートムービー予感での大谷さんのセリフで初めて知った裏ワザだったと、ふと思い出しました。
おかげで、時間がたってもほんとに縮んでなくて、フワッとしたまま味わえました~。
次回も楽しみにしてますね!