キリンジの堀込高樹・堀込泰行によるプログラム、キキ キリンジ。
「涙にあきたら」絶讃配信中!
海外の人にも受けるカラオケ曲は? これから学ぶなら何?などのお話。
次回更新は8月15日。お楽しみに!
★5月から番組が再開しました。コメントの投稿もお待ちしています。
PLAY LIST
涙にあきたら | ||
キリンジ | ||
涙にあきたら |
In Iverna Gardens | ||
The Lilac Time | ||
Astronauts |
It was a Very Good Year | ||
The Modern Folk Quartet | ||
The Modern Folk Quartet |
十四時過ぎのカゲロウ | ||
キリンジ | ||
十四時過ぎのカゲロウ |
こんにちは。
先日も登山の話をコメントさせて頂きましたが今回は八ヶ岳に行ってきました!!
初の単独での泊まりの山行だったのですが、かなり険しいルートを自ら選んでしまい面白いやら後悔やらの大冒険になりました。
帰宅して翌日「涙にあきたら」を聴いていたら聴きなれたやさしい声と歌詞に涙が止まらず、
その時はじめて限界ギリギリの緊張の連続を超えて来たんだと実感しました。
一人で山に行くと家族もいい顔をしないし周りにも驚かれますが、また行ってしまうと思いますのでこれからもやさしい歌よろしくお願いします。
ちなみに山で一人の時、熊よけに口ずさむ事が多いのは「ブルーバード」です。
PS;両国の地名、私もずっと墨田区横綱だと思ってました。無論がっかりです。。。
こんにちは。
お盆ですね。レコーディング中ではありますが、お二人は帰省しゆっくりされましたか?
ところで、私は先日、福島1泊2日の旅に行ってきました。メインは被災地を巡回するルーブル展だったのですが、その前日にいわきで降り、常磐線で制限区域ギリギリの広野というところまで行きました。電車は広野~いわき間を往復。広野行きに乗るひとは少ない。でも地元の学生が一人いました。常磐線からは、青い海が時々見え、とても綺麗でした。終点広野に降り立つととても暑く、汗が噴き出ました。でも少なくとも日本の現実をみなくてはならないと思い、駅員さんに訊いて海岸まで歩いて行きました。途中に「除染中」の看板。避難所には大きな線量計。近くで作業員が昼休みなのか座っていました。
線路は急いで直したようで踏切の機械は新しかったのですが、その先は手つかず…といったように思えました。おそらく海を観ながら走る道路があったのでしょうが、いまだ津波のツメ跡がのこっているようです。被害に遭われた人を思い、手を合わせてきました。ここは観光気分で行ったわけでなく、罪悪感もあるのですが、絶対に忘れない様にいくつか写真を撮ってきました。
駅に戻り、タクシーに乗って立ち入り禁止のところまで行き、折り返してきました。
そしてその日に高速バスで福島へ行き、とある旅館に泊まったのですが、そこの方たちは忙しくしていても、穏やかに接してくれ、型通りの接客ではないのがなんとも嬉しかったです。
お風呂、トイレは共同で、外からはカギが掛けられない、うちの母いわく「昔のスタイル」の宿らしいのですが、ここの目玉は料理がとにかくたくさん出て、しかも美味しいのです。ビールを飲みながら…と思っていましたが、合宿の学生がドカドカ来たため、早々に部屋に退散しました。
明けて、ルーブル展を見に行き、余った時間で福島の奥にある「飯坂温泉」に行きました。
暑い中、足湯をして帰りましたが、ここでも震災の影響がいまだに残っていました。
ランチを食べる為に入った、夜は呑み屋になるであろう割烹店のおじさんとお話をしながら食べていて、「今なら、桃がいいよ。上等なのでなく安いキズものでいいから買って帰るといいよ」と言われ、その通りに桃をお土産にして帰りました。冷やした桃はとても美味しかったです。今回の旅で、私の経済力で貢献できたかはわかりません。ビーチボーイズのほうがよほど貢献してくれるでしょうが、また福島に行きたいと思います。
こんにちわ。
私は手紙を書くことが好きで、学生の頃は離れて暮らす兄二人によく手紙を書いてました。そのための便箋やはがきなどを買いに行かなきゃと勝手な義務感も嫌いじゃなかったです。兄二人から返事などは全く来ないし、期待もしてませんでしたが、たまに会うと「手紙は娯楽」と言って楽しんでるようでした。今はもっぱらメールで便利になったので、たまに手紙をもらうと「何かあったのかな?」と少し心配になります。でも、素敵な便箋など見つけると書きたくてうずうずするものです。
お二人は手紙やはがきなどの思い出はありますか?
夏の疲れがたまってくる頃ですが、体調に気をつけてくださいね。
残暑お見舞い申し上げます。
「涙にあきたら」、(やっと!)楽しくじっくり聴いています。
聴くほどに、今までの曲で一番、泰行さんらしいのでは・・・・と思わずにいられないのですが、如何でしょう。大好き。
それにつけても、「心の声を聞」くというのも、私はなかなか難しいなあ・・・・と感じます。ので、身体の声を聴く、事にしています。といいつつ、それもままならなくて、寝込んだりするのですけどもね(笑)。
こんにちは。
立秋も過ぎましたが、夏らしい質問をします。時々、机の中にちいさいおじさんがいたとか、妖精をみたとか言ってる人がいますが、お二人はそういったモノや何か幽霊やら妖怪やらUFOやらを観たことがありますか?私はそんな話やそんな番組を観るのが大好きです。が!実際に体験してしまったら、怖さで「心霊ファン」から足を洗ってしまうかも・・・という感じです。恐山で蝉の霊をのりうつらせたイタコの女性が「あなたは何蝉ですか?」の質問に「・・・あぶら」と答えたとか、そういうのも含め心霊番組がたくさんあった昔はよかったなー。勧められても困るかもしれませんが、最近では「動物と話せる女性ハイジ」がお勧めです。
こんにちは!
コメントがよまれて びっくりです!
ありがとうございます。
うちで飼っている種類は 日本の小さい種類ばかりなので 世話はそんなに大変ではないです。
イモリは えさをくれる人を認識しているので 名前を呼ぶと パッと振り返り 近づいてきます。(おなかがいっぱいだと無視ですが)
ちなみに私と娘と次男は 両生類 爬虫類好きなのですが 夫と長男は 積極的にかかわってきません。遠くから口だけはさむ感じです。ゴキブリがでても私が戦いますから。
すみません。
「やりなげ男子」は間違いです。
「陸上男子やり投げ」が通常の言い方のようです。
失礼しました。
こんにちは。
オリンピックのさなか、レコーディングお疲れ様です。私も仕事で疲れてしまってオリンピックを見る事ができません。
そんな自分ですが、今回のオリンピックは、女子の活躍が印象的です。サッカー、柔道、レスリング・・・。
女子柔道では、日本人ではないですが、試合中ポロリ…というハプニングもあったようですよ。
一方、男子は、このごろ「○○系男子」「○○男子」という言葉があるためか、「陸上男子」と聞くと本来の意味と取り違えて「とにかく海抜が好きな男子」をイメージしてしまいます。
「やり投げ男子」はどうにも高樹さん的に考えてしまいます。ごめんなさい。
こんにちは
毎日、暑いですね。
高樹さん、痩せましたね。
ダイエット?夏ばて?大丈夫でしょうか?
私は、来年試験を受けるのですがどうやって勉強していいかわかりません。
試験勉強なんて、何十年も前の事。
お二人は、大学受験の時など寝ないで勉強していたんでしょうか?
どんな勉強方法か教えてください。
今も寝ないでレコーディングしてるのですか?
眠い時は、どうしてますか?
こんにちは。
いつも楽しく拝聴しています。
先日の放送で、泰行さんが出目金の大きさを「からあげ1個くらい」と例えているのが印象的でした。
以前は蛍を「ひまわりの種くらい」と言っていましたよね。
mmとかcmとか数字で表せるものを、敢えて他のものに例えるというのは、意外と難しいのではないでしょうか・・・
そういう表現が、すっと出てくるのは、やっぱり詩(詞)を書いているからなのかな、なんてことを思いました。
私にも、そんな風に物事を見る目があったら、きっともっと世界が楽しくなるのだろうなぁ・・・。
少しでもそういう見方ができる目を養うために、これからもお二人の独特な表現に注目?して聴いていきますね。
おはようございます。今日から「残暑お見舞申し上げます」ですが、
ぎんぎんぎらぎらー夏なんですーって感じですね。
次男の野球合宿の手伝いで、秩父に一泊しましたが(子供たちは二泊)、
時折ぎんぎんぎらぎらーと呟いては、盆地の暑さをやり過ごしていました。
そもそもなぜこの時期に盆地に屋外スポーツをしに行くのか
未だにさっぱり分かりませんが。
さて、そんなこんなある夏休み前に気合いを入れようと美容院に行ったとき、
泰行さんそっくりの声をした若い男の子にシャンプーをしてもらいました(笑)
新しくスタッフに加わった人で、「面接の最後に、店長(女性)から『酒は飲めるか』って訊
かれて、おれ全然飲めないんで、もうダメかとおもったんですよー」
なんてことをシャンプー中に言うので、
「あれ、泰行さんなのにお酒飲めないなんて変なの」などと思っていると、
おつかれさまでしたーと顔のタオルを取られて、その子の顔を見て現実に戻りました。
歌(声)のプロの方に、あなたに似た声の人がいましたよと言っても、あまり嬉しくはないかもしれませんが、
私は結構幸せな気分になりました。すみません…
暑さもオリンピックもまだ続きますね。
感動をありがとうってどうよ、と言っていたナンシー関先生がご存命なら、
このオリンピックをなんて評したかしらと思いつつ、つらつら見ています。
ちょっと触発されて、夏休み中は早朝1万歩歩いてみようかと思ってみたり。
中継はNHKが静かでいいですね。
それでは、新譜を楽しみにしています。
12月のビルボードも期待しています!
こんにちは。久しぶりの書き込みです。
くだらない話で申し訳ないのですが(いや、決してくだらなくなんかないはず…)私は毎年白くまのアイスを見る度に泰行さんを思い出します。(以前ラジオで好きだと言っていたような。)高樹さんのハーゲンダッツも然り。
お二人はこの夏 もうアイスは食べましたか?
寝苦しい夜が続いていますが、どうか調子など崩さぬよう。祈ってます。
こんにちは!
暑い中、レコーディングお疲れ様です。
お二人はオリンピックどころでない忙しさとのことですが、開会式はご覧になられましたか?
今回のロンドンでは生き残りとジュニア達でビートルズ再結成というかなり眉唾な噂が出てましたが、何にせよ超大物ミュージシャンの出演があるだろうと期待して見ていたところ、最後にポール・マッカートニー登場!
ほぼ予想通りでも感動してしまいました。
しかし、Hey Judeのイントロで音響のミスがありました。
これはまさか…と思っていたら、やはり口パクの為の録音が誤って数秒流れてしまったそうです。
いくら世界中が見つめる大舞台とはいえ、そういうものが用意されていたなんて軽くショックかも。
個人的には、ちょっとしたミスやトラブルはライブならではの特典として嬉しいくらいなんですが。
お二人はどう思われますか?
ちなみにポールとバンドの皆さんは本物のライブをやりきったということです。
初めてお便りします。
キリンジの歌は、アルカディアからずっと聴き続けています。
今回の出目金の話。
小さい頃、昆虫採集で大きいバッタと大きいカマキリを採り、
意気揚々と学校に持って行ったら、次の日バッタがカマキリの餌食になっていました。
あの時のバッタの気持ちを思うと、今でもいたたまれません。
今回も楽しく拝聴しました。
私も江戸時代の話、好きです。
以前読んだ、江戸後期・明治頃の日本を、外国人から見た記述で追う「逝きし世の面影」という本は、とても面白かったです。その中で著者が「江戸文明」という言い方をしているのですが、(「文化」は残っていくが、「文明」は失われたら戻らない脆いものなんだ・・・・)とちょっと切ない気持になりました。
未読でいらしたら、おすすめ。